Persönlichkeit des Tons
「MUSIC JUNKY」の後続。ドイツ語で「音の個性」と言う意味

そして自分の番になりました。
今月初めに実父からSOSの電話をもらってすぐに駆け付けたら
かなりの虫の息状態で驚きました
病名はうっ血性心筋梗塞と心不全
私の到着と救急車がもう少し遅れていたら死んでいたと
言われるほど切迫した状態でしたね。
その後、程無くして母親が咳喘息を発症
夜中咳で眠れないほどの咳をしていたので
マイコプラズマか肺炎か咳喘息を睨んでいたので
病院に連れて行って薬をもらって今は落ち着いています。
そんな中、私が相方を色々と振り回していたので
相方も風邪をこじらせてしまって副鼻腔炎に・・・・
これは完全に私の責任です・・・・
そして私も今日の病院で色々と病状が悪化していると言われました・・・・
これから父親の術式について話し合いや受け入れ態勢の事とか
親族会議もあるし、父の家の掃除もあるので倒れていられないです。
まだもう少し身体が持ってくれないと・・・・
今月半ばには少し長めの入院が待っていると思います。
まだ暫く落ち着かないので更新は少なくなります。
皆様も体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
今月初めに実父からSOSの電話をもらってすぐに駆け付けたら
かなりの虫の息状態で驚きました
病名はうっ血性心筋梗塞と心不全
私の到着と救急車がもう少し遅れていたら死んでいたと
言われるほど切迫した状態でしたね。
その後、程無くして母親が咳喘息を発症
夜中咳で眠れないほどの咳をしていたので
マイコプラズマか肺炎か咳喘息を睨んでいたので
病院に連れて行って薬をもらって今は落ち着いています。
そんな中、私が相方を色々と振り回していたので
相方も風邪をこじらせてしまって副鼻腔炎に・・・・
これは完全に私の責任です・・・・
そして私も今日の病院で色々と病状が悪化していると言われました・・・・
これから父親の術式について話し合いや受け入れ態勢の事とか
親族会議もあるし、父の家の掃除もあるので倒れていられないです。
まだもう少し身体が持ってくれないと・・・・
今月半ばには少し長めの入院が待っていると思います。
まだ暫く落ち着かないので更新は少なくなります。
皆様も体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
PR

<< 親倒れ 慌てぬために 用意して
HOME
寒戻り 布団にうずまり 出られない >>
[530] [529] [528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [521]
[530] [529] [528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [521]
この記事にコメントする